パルム ザ・抹茶 60個買ってみた
あれは確か2012年の3月にふと友人とコンビニに入った時のこと。 適当にお茶でも買おうとしていた矢先に、冷凍コーナーにただなら...
どうでもいい情報から非常識な情報まで、世の中にあるさまざまな情報を発信するブログ。あなたが知ってるその常識は本当ですか?
あれは確か2012年の3月にふと友人とコンビニに入った時のこと。 適当にお茶でも買おうとしていた矢先に、冷凍コーナーにただなら...
最近できたLINE Payカードがポイント還元率2%で誰でもすぐ簡単に使えて非常に便利なので紹介してみようと思う。
どうも、ここ数年でコンタクトからメガネを常用するようになったので、眼鏡に関しては妥協せずお金をかけるようにしている笑う男です。 私はコ...
どうも、笑う男です。 実は私は年に数回程度登山にいくのだが、今年も年末に早良区にある金山に友人と登ってきたのでレポートしたいと思う。 ...
困難に直面した時に論理的に考えることが正しいと思っている人は多いのではないだろうか。 しかし、既存の枠から抜け出せないそのような考え方では最良の解決策を導くのは難しいかもしれない。 今回は違った角度から考える水平思考と呼ばれる考え方を例とともに紹介したい。
いよいよ8月も終わりに近づいており、夏も残す所あと少しとなってきましたが、まだまだ続く猛暑。 そんな中我が家ではお盆期間中にエアコンが...
もはや当たり前となっている習慣が一つや二つある人も多いのではないでしょうか。 しかし、それって本当に必要かどうか考えたことはありますか。 私は長い間初詣について疑問があったので、今回は初詣の黒い噂についてお伝えしたいと思います。
昨今AIや仮想通貨といった新技術によるモノの発達が話題を集めていますが、同時に今後の未来において失われるものと生まれるものが出てくるのは至極当然な考えだと思われます。 それについて、ビル・ゲイツも発言しているため、いくつか取り上げていくので参考になればと思います。
最近巷で有名なアドラー心理学をちょっとばかし紹介します。今悩んでいる人やこれから新しいことを挑戦する人にとってもしかしたら手助けになるかもしれません。 全てを鵜呑みにするのではなくあくまで自分の考えと照らし合わせて参考にしてください。
授業中は先生が書いた板書を綺麗にノートに写す。 これがいわゆる正しい授業の受け方だと思われていますが、それって本当ですか?バラエティ番組が検証を兼ねて取り上げていたので、授業にまつわる常識を改めて確かめていきたいと思います。