消費税増税に伴うポイント還元の方法と対象店舗

Pocket

2019年10月、消費税が8%から10%へ増税されます。

しかし、前回の増税時とは違い今回は増税とキャッシュレスという二つの狙いがあるみたいだ。

具体的にみると税の面での特徴は軽減税率や食料品は8%維持。

キャッシュレスの面では10月1日から2020年6月30日までの9か月間、キャッシュレス決済時に決済金額の一部がポイントで消費者に還元される

支払いの5%相当のポイントがカード会社などから利用者に付与され、その費用を国が負担する形となる。

目次(❐_❐✧)

スポンサーリンク

ポイント還元

対象サービス

ポイント還元となる対象は、クレジットカード、電子マネー、デビット、コード決済。

クレカはほぼ全てのカードが対象となる。

対象店と概要

まず大手百貨店や大企業は対象外なので要注意!

ポイント還元の対象となる中小店舗はまだ明確に線引きがなされていないが、一般に資本金5000万円以下で、小売店なら従業員が50人以下、飲食店や宿泊施設なら従業員が100人以下の店が目安となる。

中小規模の商店や飲食店などでは基本的に5%還元。大手でもコンビニ・ガソリンスタンド・レンタカーなど各店舗が中小規模且つフランチャイズ店加盟店の場合は2%の還元が受けられる。また、全国で3000店舗近くあるマクドナルドも約3分の2のフランチャイズ店で2%還元を実施する。他にも美容院や保育園などでもキャッシュレス対応の中小企業なら5%還元サービスが可能となる。

例えばキャッシュレス対応の美容院で5000円の支払いをJCBカードで行なった場合、5%還元なら5%値引きの4500円となる。

さらにネット通販も利用可能だ。代引き払いやコンビニ払いなどは対象外だが、出店者が条件を満たす中小企業であればamazonや楽天市場などで購入できる商品も還元対象となる。

ポイント還元を実施する店舗の探し方

気になる実施店舗だが上記のマークを掲げている店舗はサービスを受けることができる。

また、こちらのサイトから一覧を確認することもできる。

ポイント還元対象店舗一覧

まとめ

2%か5%の差は支払い方法で決まるのではなく、お店次第となる。

また現時点ではポイント還元は2020年6月30日までとなっているので注意。

現金主義の多い中高年の方にとってキャッシュレスは面倒で大変なイメージが強いだろう。

だが折角の機会なのでこのキャッシュレス化の波に上手く乗って新しいライフを送ってはいかがだろうか。

ここでもおすすめのポイント還元実施のクレジットカードを載せているので2019年10月までにキャッシュレス決済手段を用意しておきましょう!

現金主義とクレジットカードのメリットデメリットを比較してみた
現金主義のあなたへクレジットカード主義の私がメリットデメリットを比較したので、参考にしてカード導入の一歩を踏み出してほしい。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

スポンサーリンク







シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする

スポンサーリンク